PROBLEMS 困っていること
I do not have much storage space, so I threw away some regular clothes to make space for kimono. In the beginning, when I started to wear kimono, I had just two. It was a good chance to keep my closet in order but now I still have more than can fit in my closet, so some of my kimono are stored at my parents’ place. Another problem is the time it takes to put on kimono. I usually take one hour to finish otaiko-musubi, but sometimes I take two hours when my condition is bad. I try to make the time shorter by using tsukuri-obi (ready made otaiko shape obi) , but this is a problem because I can’t wear my favorite obi. I love meisen and wear often them but I worry about them starting to fray because they are all old. The last problem is my cats.
I have four cats and they gather together when I fold kimono. They think I am playing.
収納に困っています。着物が着られるようになったら、やはり着たくて数が増えてしまいました。最初は練習用に2枚持っていただけでしたが数が増えてきたので洋服を捨てて場所を作りました。自分の持ち物を整理する良い機会になりました。収納仕切れないものは実家に置かせてもらい季節ごとに入れ替えをしています。
もう一つはもっと着物を着る時間を短くしたいです。いつもはお太鼓結びまでだいたい1時間くらいかかります。うまくいかないときなど、2時間かかるときもあります。母の使っていた作り帯で時間短縮はできますが、それだと使える帯が限られ、好きな帯が締められないのが悩みです。
また銘仙が好きでよく着ますが、古い着物ですのですり切れたり生地がいたむのが心配です。あとは猫です。4匹もいるので着物を畳んでいると、遊んでいると思って邪魔をしにきます。